多摩ニュータウン・エステート聖ヶ丘-3団地は多摩市聖ヶ丘にある30棟、240戸の中規模団地です
 
エステート聖ヶ丘-3団地ホームページ トップページへ
多摩ニュータウン・エステート聖ヶ丘-3団地  多摩市聖ヶ丘3丁目51番地、52番地
京王永山駅・小田急永山駅から聖ヶ丘団地行きバス10分
 


2015年07月26日(日) 木の実公園夏まつりがありました

 連光寺3丁目にある木の実公園で、みどり会自治会とこだま会子ども会、みどり会子ども会、すみれの里、木の実サロン、いきいきローズなどが実行委員会を作って夏まつりを行ないました。例年になくたくさんの人が集まって楽しんでいました。特に夜の花火大会は聖ケ丘でもやってみたいな~と思いました。
 


2015年07月26日(日) エステート聖ヶ丘-3団地の30周年記念の集いがありました

 実際には31年目に入っていますが、細かいことは気にせず、この日当団地の30周年記念のイベントがひじり館B2ホールで行なわれました。このイベントも子ども会が全面的に協力してくれて、スライドショーや、子ども会カフェ、じゃんけん劣左ゲーム、QandAコーナー、子どもたちの合唱などいろいろな楽しい企画を考えて準備してくれました。若い力はすばらしいですね。
 第一部は団地の人たちによるピアノ演奏や軽音楽、お能、お琴、江戸藝かっぽれなどの披露がありました。とても楽しい一日でした。

 


2015年07月25日(土) ふるさと夏まつり実行委員会がありました

 第3回目の実行委員会がひじり館第2第3会議室で行なわれました。この日は、役割分担と模擬店出店の決定とプログラム、ポスターの確認を行いました。
 


2015年07月24日(金) 聖中で防災キャンプがありました

 今年で確か4回目になる防災キャンプは、2年生全員が体育館で一夜を過ごすというもので、今までは9月の後半にやっていましたが、今年は行事日程の都合で夏休み中に行なうことになりました。この日は他の行事と重なり取材できませんでしたが、あとで青少協のみなさんに聞いてみます。
 


2015年07月25日(土) 地域福祉推進委員会がありました

 2ヶ月に1ぺんの地域福祉推進委員会ですが、この日はひじり館がとれなくて聖中の図書室をお借りしての開催となりました。今年の討論テーマは世代間交流で、この日は、具体的にどのようなことをやったらよいかを話し合いました。新しく多摩大の学生さんや近くのレーベンハイムの副理事長など若い人も入り、いつもとはちょっと違った雰囲気でスタートしました。
 


2015年07月24日(金) 盆踊り練習をひじり館で行ないました

 この日は正式練習日の初日で、ひじり館B2ホールをお借りして約30名のみなさんが集まって練習しました。特にこの日は子ども会のおかあさんたちが子どもたちを連れてきてくれたのでうれしかったです。おかあさんたちは若いので覚えが早いですね。東京音頭から、炭坑節、花笠音頭、河内男節、きよしのズンドコ節など定番の盆踊り曲をやって、昨年やったラテン系のバハマママや一昨年導入したダンシングヒーローなどを練習しました。次は8月7日(金)と8月14日(金)いずれもひじり館B2ホールで19時から行ないます。この練習はオープン形式なので、練習したい人はだれでも参加できます。
 


2015年07月24日(金) 防災分科会情報WGの第1回検討会を行いました

 救護WGに続いて情報WGの第1回検討会を行ないました。こちらも5名の参加で少数精鋭となりましたが、災害時の初動と安否確認の方法などについて実際的な議論ができました。結果についてはまたまとめて報告します。次回は9月2日(水)10時から集会所でオープン形式で行ないます。
20150724 第01回情報WGアジェンダ+資料.pdf
災害用伝言ダイヤル(171)の基本的操作方法 NTT東日本.pdf
災害用伝言板 _ お知らせ _ NTTドコモ.pdf
緊急地震速報│緊急速報メール│au.pdf
 


2015年07月22日(水) 防災分科会 救護WGの第1回目検討会

 今年から防災委員会では、分科会形式でテーマを絞り込み、より深い議論を行なうことにしました。この日は救護ワーキンググループの初会合でした。この防災分科会はオープン形式で行なわれ、興味のある人ならだれでも参加できるようにしてあります。今回は5名の参加があり、少数精鋭の中で、参考資料、ビデオなど参照しながら議論しました。次回は8月26日14時から集会所でオープン形式で行ないます
20150722 第01回救護WGアジェンダ+資料.pdf
20150722 団地の周りの病院.pdf
災害派遣医療チーム:DMAT.pdf
 


2015年07月21日(火) 集会所で盆踊りの練習をやりました

 今年の夏まつりは8月22日、23日ですが、盆踊りで新曲アンパンマン音頭を披露する予定なので、踊ろう会のみなさんが集まってこの日から練習を始めました。
 


2015年07月21日(火) 向ノ岡三角公園でラジオ体操が始まりました

 子どもたちが夏休みに入ったので、連光寺1丁目向ノ岡の通称三角公園で朝のラジオ体操が始まりました。この日は子ども43人を含む74人が参加し、元気いっぱいラジオ体操をしました。
 


2015年07月19日(日) 新任理事実務講習会が開かれました

 多摩市マンション管理組合連絡会が主催する新任理事実務講習会が多摩センターのパルテノン学習室で行なわれました。エステート聖ヶ丘-3団地管理組合からも2名の副理事長が参加しました。配布テキストなどは後日居住者ホールにアップロードしますので、居住者の方はログインしてご覧ください。

 


2015年07月19日(日) パソコン相談会をやりました

 今回は写真を撮り忘れましたが、今回は3人の相談者から4件の相談を受けました。
(1)自宅のノートPCがインターネットに接続できなくなった。
ノートPCをご持参頂いたので、原因がノートPCか自宅の接続環境かを切り分けるため集会場のネットワークに接続を試みたところ接続できた。(原因は自宅の接続環境。)
自宅のモデムと無線LANルーターの電源の入れ直しは同時に実施したとのことで、下記の順序で電源を入れ直し様子をみることとした。
1.モデム(完全に起動するのを待つ)
2.無線LANルーター

(2)シャットダウンが出来ない。
ログアウトが出来ない状態か確認するため再起動をしてみたが問題なく再起動が出来た。
次にシャットダウンを行ってみたが問題なくシャットダウンが出来た。
スリープ状態にすることが多く電源を落とす頻度が少ないということなので何らかの原因で不具合が生じているように思われる。
1日1回電源を落とすことをおすすめした。

(3)ページの改行が思ったとおりに出来ない
文章を見た所、ページの半ば付近で改ページが行われており下半分が余白となっていた。場所によっては自動的に改ページされている箇所もあった。文章がページいっぱいになったときに改ページを行うようにしたいようである。
間違えた操作でページ途中で改行されていたので改ページ指定部分を削除して対応した。

(4)文章の間に罫線を引きたいが思ったように引けない
文章を見させて頂いて罫線の引き方をお聞きした。
挿入で罫線を引くがうまく引くことが出来ない。
現状は「けいせん」を文字変換して「─」線を引いている。
話をしていく中で、現状の使い方としては変換の方法で問題無いという結論となった。

 


2015年07月15日(水) 向ノ岡の集会所で読み聞かせ

 毎月1回、連光寺1丁目の向ノ岡にある集会所で、子どもたちを集めて絵本などの読み聞かせをやっています。読み手は、元小学校の先生をしていた方が主体ですが、お母さんたちも交代で読み手をやっています。この日は4歳くらいの女の子が読み手になってしっかりと読んでくれました。
 紙芝居風のお話しでは子どもたちが聞いているうちににじり寄ってきて熱心に聴いていました。

 


2015年07月14日(火) お楽しみ映画会「東京物語」

 OHTEさんのコレクションをみなさんにご披露する企画として始まったお楽しみ映画会は、今回で2回目ですが、小津安二郎監督の「東京物語」を上映しました。前回の「24の瞳」は20名ほど集まりましたが、今回は9名で女性はひとりだけでした。男性は原節子を見たさに集まったようでした。
 


2015年07月14日(火) 久々のサロン・ボンジュール

 聖ケ丘2丁目のサロン「サロン・ボンジュール」がひさしぶりに開かれ、大勢の参加者がありました。この日は、多老連の芸能大会で地元の老人クラブひじり会がみごと2等賞になったお祝いも兼ねているということで賞状が飾られていました。
 


2015年07月12日(日) FUKUDASキッチンVOL16

 いよいよ本格的に暑くなってきたので、今日のレシピは涼しげなメニューです。
1.夏野菜ゼリー和え
2.もずく酢
3.冷し煮物
レシピはお料理を造っているうちに変わることがあるので、ビデオから再構成したレシピをそのうちに作成する予定です。8月はお休みで、9月からまたスタートします。

VOL.16レシピ  FUKUDA’キッチン.pdf
 


2015年07月11日(土) 2丁目西団地で雨水枡の蚊よけ対策

 この日、当団地でもやりたいと思っている雨水枡の蚊対策を2丁目西団地の有志が行なうというのを小耳にはさんだので、取材しました。たぶん修繕委員などを経験した人が声を掛け合って、やっていました。ときどき通りがかりの奥さまがごくろうさまと声をかけてくれていました。
 ここでは網戸のアミを100円ショップで買って、それを雨水枡のふたの下にひいてそのままふたをするという簡単な方法でやっていました。最初は枡の大きさにアミを切ってからやろうとして失敗し、切らずに引いて、ふたを閉めてから切るとうまくいったそうで、ちょっとしたコツですね。当団地でもまねしてやってみようと思います。
 


2015年07月11日(土) 聖ケ丘4丁目子ども会の夏まつり

 一昨年から立ち上がった聖ケ丘四丁目子ども会では、昨年に引き続きソーメン流しを主体にした夏まつりを辻広場で行いました。この日は4丁目の老人クラブ熟年会のみなさんもテント張りなどの作業を一緒にやったり、輪投げを子どもたちに教えたりしてバックアップしました。
 新しく子ども会の会長になったおとうさんもはりきってやって、50人くらいのみなさんが楽しみました。

 

お知らせ

この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。

サイト内検索


 

メニュー

聖ヶ丘の生活圏と環境聖ケ丘3団地の概要聖ヶ丘-3団地の予定周辺タイムラインお知らせ掲示板関連サイトへのリンクゲストルームおてつだい・エブリー申し込み

ログイン

お問合せ

お問合せはこちら
入居考え中の方
交流ご希望の他の団地の方
など
 
COUNTER2094984
since 2011-07-28

このページは多摩ニュータウン・エステート聖ヶ丘-3団地管理組合が提供しています。