多摩ニュータウン・エステート聖ヶ丘-3団地は多摩市聖ヶ丘にある30棟、240戸の中規模団地です
 
エステート聖ヶ丘-3団地ホームページ トップページへ
多摩ニュータウン・エステート聖ヶ丘-3団地  多摩市聖ヶ丘3丁目51番地、52番地
京王永山駅・小田急永山駅から聖ヶ丘団地行きバス10分
 


2015年06月28日(日) パソコン相談会を開催しました
今日の相談は3名6件でした。
今後もお気軽にお越しください。



 

2015年06月28日(日) テント組み立て講習会
多くの行事や、災害時に欠くべからざるテントですが、今回防災委員会による組み立て講習会が開催されました。

 


2015年06月24日(水) 聖小5年生が田植えをしました

 おととい代掻きをやったばかりですが、日程の関係で今日田植えということになり、また5年生37人が田んぼに入り、田植えをしました。ブルーシートの上に肥料たっぷりの土を50cmくらいかけてあり、去年も10数キロのお米が収穫できました。ことしは、農協から買った苗だけでなく、種籾から育てた苗も若干あり、最後の2列にその苗を植えました。どんなことになるか楽しみですね。
 


2015年06月22日(月) 聖ケ丘小学校5年生が代掻きに挑戦しました

 聖小の校庭の一角に作ったブルーシート田んぼの代掻きを、5年生のみなさん37名で行ないました。5年生は1クラスしかないんです。この日は毎回米作りを指導している青少協の相馬さんと萩原さんに加え、管理員さん、それに多摩大学の梅澤ゼミの学生さん2人が加わって一緒に代掻きをしました。
 


2015年06月21日(日) FUKUDA'SキッチンVOL15Bやりました

 今回は5月にやったVOL15Aのメニューで、蕗(フキ)がすでに旬を過ぎていて使えないので、急遽別メニューとして鶏肝の山椒焼を追加しました。こちらも酒の肴やご飯のおかずにちょうどよくおいしかったです。ということで今回メニューは
1.牛肉の柳川風
2.蕎麦ずし
3.鶏肝の山椒焼
(蕗の信田煮はAコースのみ)

20150517VOL.15レシピ  FUKUDA’キッチン.pdf
20150621 鶏肝の山椒焼 FUKUDASキッチンVOL15Bレシピ追加分.pdf
 


2015年06月21日(日) ひじり館地域連絡会が開かれました

 当団地のすぐそばにひじり館というコミュニティセンターがあります。ここの運営は周辺の住民が組織しているkひじり館運営協議会(通称運協)が行なっていますが、この日は運協の企画で年に2回行なっている地域連絡会が開かれました。地域の町会、自治会、管理組合の代表や、聖ケ丘小学校、聖ケ丘中学校、連光寺小学校の先生やPTAのみなさん、青少協、防犯協会、夏まつり実行委員会、ゆいま~る聖ケ丘、その他の関連の代表が集まり、近況報告や課題の検討などを行なっています。
 


2015年06月21日(日) 合同防災訓練の実行委員会が開かれました

 聖ケ丘小学校を災害時の避難場所とする周辺の町会、自治会、管理組合が集まって、毎年合同防災訓練を行なっています。今年は10月24日に聖小で第10回聖ケ丘・連光寺地区合同防災訓練が行なわれる予定です。その準備として実行委員会が組織され、この日はその第1回目の委員会でした。
 


2015年06月21日(日) 駐車場ローテーションが行なわれました

 駐車場ローテーションというのは、多摩市内でもいくつかの団地で行なわれていますが、もともと駐車場区画が居住戸数に比べて少なく、自分の住戸の近くの注射区画を必ずしも取れないので、公平性を期するために、毎年順位を少しずつずらして上位順位から好きな場所を選んでもらうということをやっています。それが駐車場ローテーションです。
 この日も午前中に抽選を行い、午後一番に車の移動をしてもらいました。
 


2015年06月20日(土) ホタル鑑賞会を実施しました

 毎年、この時期になると大谷戸公園の湿地帯に源氏ボタルが光ってくれます。昨年は事情がありできませんでしたが、毎年団地の住民たちで揃ってホタル鑑賞に出かけます。今回は掲示板に募集したせいもあって、当団地以外からも賛同者が来てくれて、30人くらいで大谷戸公園にいきました。
 その日はちょっと風がありひんやりしていたので、どうかな?と思っていましたが、思ったより多くのホタルが優雅に光っていました。20匹くらいいたと思います。しばし幻想の世界に浸ってから流れ解散しました。すぐ近くに天然のホタルを見れる場所があるなんて、聖ケ丘はとってもすばらしところです。
 


2015年06月20日(土) 認知症カフェだんだんが開かれました

 ゆいま~る聖ケ丘の食堂で毎月開かれている認知症カフェだんだんがこの日も開かれました。昨年の12月から始まったので、今回で7回目です。この日はNPO法人麻の葉からケアマネージャの江波戸さんが「ケアマネージャとの上手な付き合い方」ということで講演をしてくれました。その後、オレオスの船倉さんが認知症予防体操を教えてくれました。
 


2015年06月18日(木) 30周年記念の集いの打ち合わせがありました

 7月26日(日)にひじり館B2ホールで「エステート聖ヶ丘-330周年記念の集い」~かつての少年たちから、これからの未来を担う若者たちへ~が行われる予定になっています。そのための打ち合わせがすでに数回行われていましたが、この日の打ち合わせで、だいたいの大枠が決まってきたようです。プログラムの原案も20日にできました。
 チケット制で、1名1,000円、ペア1,500円、トリオ2,000円となっています。午前の部は、当団地の住民から藝達者を集めてコンサート形式で行ないます。
1.お琴を楽しむ会 日本のわらべ唄、千鳥の曲
2.江戸藝かっぽれ楽喜会 深川、奴さん、かっぽれ、祭り
3.三声会 能楽、観世流仕舞6番
4.ピアノ演奏 ピアノ小品集ヨハネス・ブラームス、舟唄ガブリエル・フォーレ、幻想即興曲フレデリック・ショパン
5.聖ケ丘ウインドアンサンブル 吹奏楽


午後の部はr立食パーティーでじゃんけん列車ゲーム、抽選会、子ども会による合唱などです。
 


2015年06月13日(土) 臨時の緑化作業を行ないました

 5月から新しい理事会とブロック委員会が立ち上がり活動を開始しています。住民からの要望書もあがってきたので、緑化委員会では臨時の緑化作業をこの日に行い、樹木の伐採、剪定などをグリーンクラブ聖3のみなさんと行ないました。新しい植栽理事が分からないながらもとてもはりきってやっていました。
 


2015年06月10日(水)環境チーム始動

 今年度から植栽の中に環境も業務として設定されたので、それを受けて環境チームの活動が始まりました。手始めは、52-3号棟脇の水はけを改善する作業を行ないました。そこは雨が降ると水がたまって駐輪場のほうまで流れ込んでくるので、水のルートを変え法面のほうに流れるように簡単な土木工事を行ないました。
 


2015年06月07日(日) ふるさと夏まつりの実行委員会が開かれました

 今年31回目になる聖ヶ丘地域ふるさと夏まつりの今年第1回目の実行委員会がひじり館第2第3会議室で35名の地域代表が集まって開かれました。今年の開催は、例年通り8月の最終週の土日で、8月22日(土)、23日(日)の2日間開催です。開催までに実行委員会は4回開かれ、少しずつ内容を詰めていきます。模擬店は今年は2店舗増えて17店舗になる予定です。
 初日はビンゴゲームで盛り上がったあと、多摩太鼓愛好会の太鼓で景気づけして、そのあと2時間ぶっ続けで盆踊りをやります。盆踊りを先導してくれるのは地元の踊ろう会のみなさんです。
  2日目は多摩大の学生さんが考案、デザインしてくれた水鉄砲射的ゲームと、老人クラブの輪投げ大会で盛り上がってから、多摩太鼓と盆踊りに突入します。
 


2015年06月07日(日) 木の実公園でグランドゴルフの練習をしました

 この日、みどり会自治会の一斉清掃の日で、自分の家の周りを清掃したら、集会所のある木の実公園をみんなで清掃します。今日はその後で、聖ケ丘の老人クラブ熟年会のグランドゴルフの名手2人を講師に、この自治会では初めてのグランドゴルフをやってみました。あまり人数は多くなかったですが、若いお父さんも参加してくれて、さすがに運動神経のよいところを見せてくれました。みどり会自治会では、とりあえずグランドゴルフのサークルを作って続けていきたいとのことでした。
 


2015年06月07日(日) チューリップの球根を掘り起こしました

 エステート聖ヶ丘-3団地では、グリーンクラブ聖3が毎月第1と第3日曜日に緑化デーと称してボランティアのみなさんで団地の植栽のメンテナンスを行っています。この日は、4月に満開になったチューリップの球根を掘り起こしてまた来年に備える作業を行いました。グリーンクラブ聖3がスタートしたのは、4年前2011年ですが、いまでは世話役が一声かけると10数人が集まってくれるようになりました。
 


2015年06月07日(日) 消火器と火災警報器の予約販売を実施しました

 住宅用火災警報器を2008年暮れから2009年初頭にかけて、応募していただいた185戸に順次設置しました。そのとき都合で設置できなかった55戸の住戸があったので、今回追加募集を行いました。その結果、4戸から追加応募があり、27戸から自主的に設置済みとの回答がありました。結果として、未設置か不明が24戸残されています。設置率は90%です。
 住宅用火災警報器については、消防法を改正を受けて、東京都の火災予防条例も改正され、一般住宅でも火災警報器を各部屋に設置することが義務付けられました。従ってこちらについては100%設置を目標に今後も斡旋を続ける予定です。
 
また、2011年に販売した家庭用粉末消火器53台もついでに追加募集しました。その結果19件の応募があり、また自主設置したと回答をくれた住戸が13あったので、設置戸数は85戸で、設置率は35.4%になります。こちらのほうは法的規制は無いのですが、災害時の初期消火の重要性を考えると70%くらいには目標を設定したいと考えています。

 


2015年06月02日(火) 30周年記念行事実行委員会が開かれました

 7月26日に当団地(エステート聖ヶ丘-3団地)の30周年記念行事を実施する予定で、現在準備に入っています。実際には30年はすでに過ぎてしまいましたが、細かいことは気にしないで進むのも大切なので、みんな張り切ってやっています。特に当団地の子ども会「聖フレンズ」のお母さんたちががんばってくれていて、いろいろな案を提案してくれています。
 今のところ午前の部は団地のお琴の先生や、かっぽれ、お能、ピアノなど団地内の藝達者な方達に演奏してもらうコンサートで、午後の部は立食パーティーのような企画で、いろいろ楽しそうなイベントが用意されているようです。
 

お知らせ

この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。

サイト内検索


 

メニュー

聖ヶ丘の生活圏と環境聖ケ丘3団地の概要聖ヶ丘-3団地の予定周辺タイムラインお知らせ掲示板関連サイトへのリンクゲストルームおてつだい・エブリー申し込み

ログイン

お問合せ

お問合せはこちら
入居考え中の方
交流ご希望の他の団地の方
など
 
COUNTER2094885
since 2011-07-28

このページは多摩ニュータウン・エステート聖ヶ丘-3団地管理組合が提供しています。