多摩ニュータウン・エステート聖ヶ丘-3団地は多摩市聖ヶ丘にある30棟、240戸の中規模団地です
 
エステート聖ヶ丘-3団地ホームページ トップページへ
多摩ニュータウン・エステート聖ヶ丘-3団地  多摩市聖ヶ丘3丁目51番地、52番地
京王永山駅・小田急永山駅から聖ヶ丘団地行きバス10分
 


2016年09月25日(日) FUKUDASキッチンVOL23Aを開きました

 いつもは20人くらいいて、テーブルを囲むとあふれる人が数人出ますが、この日は13人の参加だったので、FKUDASキッチンで初めて、作ったお料理を椅子に座って食べました。ちょっと落ち着いて晩さん会のような雰囲気でよかったです。
この日のメニューは
1.白身魚唐揚げ野菜餡掛け
2.菊花と木の子と帆立のポン酢和え
3.胡麻豆腐
でした。胡麻豆腐がたいへんおいしかったです。

FUKUDA’キッチンVOL.23レシピ.pdf
 


2016年09月25日(日) パソコン相談会を開きました

 毎月1回のパソコン相談会は、個別マンツーマン方式が定着しています。この日は3人の相談者が来ました。そのうち、2名がスマホの使い方に関する相談でした。2012年に始めたときはスマホなど持っている人はいなかったのですが、わずか4年で大きく様変わりしました。少なくともネット環境では、高齢者にしぼっても、はっきりとパソコンよりもスマホ主流となっています。教えるほうもワードエクセルを教えられますでは通用しなくなっています。パソコン相談会は、その意味で、時代の最先端の風を直接感じ取れる貴重な場所になっています。
 


2016年09月25日(日) 一斉草取りをやりました

 当団地では、年1回業者に発注する草刈りのほかに、年4回居住者による一斉草取り・低木剪定作業を行っています。この日は今年3回目の草取りで、久々の晴れ間にたくさんの住民が出て草取りを行いました。最近は回数を減らしたいという意見も出ていて難しい面も多くなっていますが、ご近所が一斉に顔を合わせて同じ作業をするというのはなかなか機会がないので、この一斉草取りはその意味で貴重な活動となっています。
 


2016年09月24日(土)2回目の夜間防災訓練を行いました

 昨年、当団地で初めての夜間防災訓練を行いましたが、その経験をもっと深めようとこの日2回目を行いました。昨年は発電機で照明とテレビをつけただけでしたが、今年はそれに加えて仮設トイレと火おこしの夜間訓練も行いました。発電機を回したり、テレビのアンテナを取り付けたりは、ちょっとしたイレギュラーがあるとだめなので、今年も四苦八苦しながらやりました。夜間でも作業はまだまだ課題がいっぱいあり、引き続く訓練を積み重ねる予定です。この日は21人が集まってくれました。
 


2016年09月24日(土) 第50回地域福祉推進委員会が開かれました

 2008年からスタートした連光寺・聖ヶ丘地域福祉推進委員会は、この日で通算50回目を迎えました。最初は多摩社共の職員のみなさんに教えてもらいながらの活動でしたが、今では地域住民がほとんどを取り仕切って活動しています。この日はもエベント、多摩大連携、子育て、高齢者の4つのグループに分かれてディスカッションし、それぞれの活動計画を進めました。
 イベントグループでは10月29日(土)にバーベキュー大会を行います。また多摩大連携グループでは、近隣地域のマップ作りに向けて10月5日に多摩大のワークショップに参加します。

 


2016年09月11日(日)白山神社例大祭を見学しました

 毎年9月の第2土曜日曜日は多摩市各地にある神社の例大祭が一斉に行われます。そのため、1年に一か所しか見れないというのが難点ですが、今年は連光寺6丁目にある白山神社の例大祭を見学してきました。この日は太鼓と子供神輿がねり歩き、各氏子さん(ほとんどが萩原さんか長澤さん)の家のまえで太鼓を打ち、ご主人が出てきて太鼓を打っている家もありました。遠く桜が丘カントリーの交差点まで遠征したので神社に帰ってくる頃には真っ暗になっていました。地元の若者たちががんばっていました。
 


2016年09月10日(土)ふるさと夏まつりの実施報告会計報告がありました

 今年のふるさと夏まつりは、台風の合間をぬって何とか盛況のうちに開催することができました。この日は、第5回実行委員会として、その実施報告と会計報告を兼ねて反省会を行いました。今年は連光寺地域の子どもたちにプログラムなどを配布したので、子どもたちがたくさん集まって、盆踊りにも加わってくれました。半面商店街の閉店などで模擬店が減ってちょっとピンチでした。来年も今年の反省を取り入れて改善をしていくつもりです。
 


2016年09月05日(月) 雨どいのつまりを団地内の専門家が対応しました

 52-6号棟西階段2階の雨どいが詰まっているという報告がブロック委員から建築担当理事⇒理事会⇒ライフサポート委員会⇒環境部と伝わってきて、とりあえず環境部が手に負える作業かどうか切り分けるために現場調査を行いました。見たところ雨どいとエントランス屋根の水路との接点に小石、ゴミなどが詰まっていることが分かったので、その場でゴミを取り除き、接点の間隔を広くすることで詰まらないようにしました。もう1か所の詰まりも直して対応を完了しました。
 築32年目になり、業者に発注するほどではないけど、直さないと困るみたいな不具合があちこちに発生するようになり、居住者のなかで専門的な知識・技能を持ったひとが活躍してくれるようになって非常に助かっています。
 


2016年09月03日(土) 聖ヶ丘3丁目南町会で認知症サポーター養成講座をやりました

 お隣の3丁目南集会所で、認知症サポーター養成講座が開かれました。先生は東部包括支援センターの女性職員2人です。ただ、3丁目南町会の今年の会長は、もと製薬会社に勤めていて、認知症がまだ痴呆症と言われていた時から認知症の症例や診断などについて教えていたそうで、始まる前にその話をしてくれて、けっこうためになりました。当日は町会の人が15人集まって熱心に聞いていました。このあとに、新しい介護保険制度についてもちょこっと話がありました。
 


2016年09月02日(金) おてつだい\エブリーがスイッチ交換で出動しました

 この日おてつだい・エブリーの専用電話にスイッチ交換の依頼が入りました。すぐに折り返しの確認電話で、スイッチ交換には下見が必要ということで、依頼から2時間後には下見に来てくれました。埋め込みスイッチは規格化されているので、ユニディやD2などのホームセンターで自分で見てよいものを買ってきた方がよいということで、部品は依頼者がその日の午後にユニディから買ってきました。おてつだい・エブリーの電気工事の資格を持った人が翌日来てくれて、交換してくれました。30分くらいで終わりました。とても助かりました。
 


2016年09月01日(木) 今秋から業者による草刈りが始まりました

 エステート聖ヶ丘-3団地では、年1回業者に頼んで居住区内の草刈りをやってもらっています。今年も約1週間くらいの間に、団地全体の草刈りをやってもらいます。このほかに、住民による一斉草刈りと低木剪定を年に4回行っています。
 

お知らせ

この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。

サイト内検索


 

メニュー

聖ヶ丘の生活圏と環境聖ケ丘3団地の概要聖ヶ丘-3団地の予定周辺タイムラインお知らせ掲示板関連サイトへのリンクゲストルームおてつだい・エブリー申し込み

ログイン

お問合せ

お問合せはこちら
入居考え中の方
交流ご希望の他の団地の方
など
 
COUNTER1893671
since 2011-07-28

このページは多摩ニュータウン・エステート聖ヶ丘-3団地管理組合が提供しています。