環境基礎に恵まれた聖ヶ丘
ぜったいに津波の来ない海抜110m地点
多摩丘陵の丘の上にあり、水害の心配はまったくない(想定外)と言ってよいような場所で、これがまず安心です。
丘陵を削って平地にしたので磐石の地盤
この聖ヶ丘地域はエステート聖ヶ丘-3団地も含め、多摩丘陵の尾根を削って、平らにした上に建設されているので、地盤としては磐石と言えます。大地震がきても液状化など起こす心配がありません。3.11の震災時も震度5を記録しましたが、建物の被害は皆無でした。
飲み水は、巨大な給水タンクと、地下給水所にたっぷり
飲み水は村山浄水場と朝霞浄水場から給水を受けて、近くの一番高いところに設置された2つの巨大な給水タンクに蓄えられます(連光寺配水場)。
この水が、自然水圧によって聖ヶ丘地区だけでなく付近一帯の飲料水をカバーしています。そのため、よくマンションの屋上にあるような給水タンクは、聖ヶ丘のマンションにはありません。
さらに、飲み水については、多摩大学のグランドの地下にこれも巨大な貯水池があり、万一のときには、ここから飲み水が供出されるようになっています。(聖ヶ丘給水所)
このように、聖ヶ丘地区は、標高が高いにも関わらず飲料水の供給にもほとんど不安が無いということが言えます。
車と人が分離された遊歩道主体の設計
また、聖ヶ丘地区は遊歩道が整備されていて、車の入ってこない領域が広く確保されています。そのおかげで、こどもたちは自宅から小学校、中学校まで、一度も車に出会うことなく、むろん信号もひとつも無く安全に通うことができます。
この住区設計は、車を利用する人にとっては不便な面もありますが、なにより、こどもやお年寄りにとっては安心できる街です。