多摩ニュータウン・エステート聖ヶ丘-3団地は多摩市聖ヶ丘にある30棟、240戸の中規模団地です
 
エステート聖ヶ丘-3団地ホームページ トップページへ
多摩ニュータウン・エステート聖ヶ丘-3団地  多摩市聖ヶ丘3丁目51番地、52番地
京王永山駅・小田急永山駅から聖ヶ丘団地行きバス10分
 

多摩市立聖ケ丘小学校

聖ヶ丘小学校団地からけやき並木遊歩道を通って3分ほどで着きます。けやき並木は市道ですが、当団地の真ん中を2分するようにまっすぐに通っていて、こどもたちの通学路になっています。
地元では聖小(ひじりしょう)で通っていますが、災害時の広域避難所に指定されていて、当団地も何かあったら聖小に避難することになります。

聖ヶ丘小学校ホームページへ
 


2016年02月03日(水)聖小放課後子ども教室がありました

 一時期、水曜日が午前中だけの授業になり、午後の時間を子供たちがどう過ごしたらよいかという課題ができ、それを機会に毎週水曜日の13時~16時までの時間帯に地域の人たちがかかわり放課後の子供たちを見守りながら居場所を提供する活動が始まりました。
 この活動に参加する子供たちはあらかじめ登録されていて、子どもたちはふれあいルームに来ると名札をとってから、思い思いに宿題をやったり、遊んだり、校庭に出てサッカーをやったり自由な時間を過ごしています。それを地域の人たちが見守り、ときどき教えてあげたりして仲良くやっています。

 


2016年02月03日(水)聖小1年生がむかし遊びをしました

 聖ヶ丘小学校では地域の人たちとの交流が盛んです。この日は、1年生2クラス35名が地域の人9人からむかしの遊びを教わりました。おはじき、あやとり、おてだま、はねつき、こままわし、けんだま、かみひこうき、などをグループに分かれて、それぞれが全部のむかし遊びをやってみました。
 


2015年11月30日(月)聖小5年生が脱穀をしました

 聖小では、校庭の片隅に作ったブルーシート田んぼで毎年5年生がお米を作っています。今年も代掻き、田植え、稲刈りを経て、この日刈り取った稲の脱穀を行ないました。指導してくれたのはこの地域のSOUMAさんとHAGIWARAさんです。
 作業は3工程で、まず足ふみ式脱穀機で稲穂についたもみを分離します。次に手回し式唐箕(とうみ)にかけて軽いもみと重いもみに餞別します。最後に電動式もみすり機にかけて籾殻を落とし玄米にします。今年は玄米の状態で13Kgのお米が収穫できました。

 


2015年11月24日(火)聖小3年生とふれあい授業をやりました

 ひじり館福祉部会が聖小と協力して行なっている小学生と地域の人たちとの交流会「ふれあい授業」をこの日1時間目と2時間目を使ってやりました。今年の3年生は1クラスしかなく34名ですが、みんなすごく元気でした。最初にけん玉とこま回し、将棋などを地域の人と一緒にやり、その後、地域の長老の戦争体験などを聴きました。最後は恒例のISHIDAさんの手品で芸名「ホワイトナイト」で子どもたちもおおよろこびでした。
 


2015年10月26日(月) 聖ケ丘小学校で稲刈りがありました

 校庭の片隅にブルーシートで囲った田んぼがあります。青少協のSOUMAさんやHAGIWARAさんなどの指導で作ったものですが、毎年5年生が田植えから稲刈り、脱穀までして収穫したお米をみんなで食べています。今年も昨年並みの収穫がありました。
 


2015年10月03日(日) 聖小で運動会がありました

 今日、秋晴れの下、聖ケ丘小学校の第32回目の運動会がありました。子どもたちが一生懸命走ったりするなか、保護者のみなさんは写真をとりまくっていました。
 


2015年06月24日(水) 聖小5年生が田植えをしました

 おととい代掻きをやったばかりですが、日程の関係で今日田植えということになり、また5年生37人が田んぼに入り、田植えをしました。ブルーシートの上に肥料たっぷりの土を50cmくらいかけてあり、去年も10数キロのお米が収穫できました。ことしは、農協から買った苗だけでなく、種籾から育てた苗も若干あり、最後の2列にその苗を植えました。どんなことになるか楽しみですね。
 


2015年06月22日(月) 聖ケ丘小学校5年生が代掻きに挑戦しました

 聖小の校庭の一角に作ったブルーシート田んぼの代掻きを、5年生のみなさん37名で行ないました。5年生は1クラスしかないんです。この日は毎回米作りを指導している青少協の相馬さんと萩原さんに加え、管理員さん、それに多摩大学の梅澤ゼミの学生さん2人が加わって一緒に代掻きをしました。
 


2015年3月20日 聖小卒業生にプレゼント

 東部団地松風会では、毎年女性たちが半年前から聖小の6年生の卒業に合わせてプレゼントしようと、フクロウの小さなお人形を手作りしています。布切れをたくさん集めて小さな型紙を作り、綿を詰めてぬい合わせます。あとフェルトで足や鼻を作り貼り付け、目を縫込み、ヒモを通してできあがりです。
 今年の6年生は43人で、全員にフクロウ2つを贈りました。キーホルダーやスマホのストラップにもなりそうです。この活動は、松風会の友愛活動チーム(女性チーム)10人で91歳の方が最高齢です。もう6年くらい続けているそうです。

 


2月16日(月) 聖小3年生が「お年寄りとの交流会」を開いてくれました

 ひじり館福祉部会のみなさんを中心に3年生に招待される形式で「お年寄りとの交流会」が行われました。聖小の3年生は1クラスだけですが、みんな元気な子たちで、名刺交換ゲームをやって和やかな雰囲気を作ってから、かるたとりや福(笑)、将棋、けん玉などのゲームを福祉部会のお年寄りと3年生がいっしょになってやりました。その後、3年生が人形劇やクイズをやってくれました。お返しにお年寄りから昔の話や手品を披露しました。
 


1月28日(水) 聖小で4年生が炭焼きをやりました


 これも毎年恒例ですが聖小で竹炭焼きを行いました。ひじり館運営協議会の環境部会の人たちが中心になり指導に当たりました。やったのは4年生35人のみなさんです(4年生は一クラスしかないので)。竹炭は窯で一晩寝かせて蒸し焼きにし、翌日取り出します。また、これとは別に焚き火で缶にいれた松ぼっくりなどを炭にすることもやってみました。火を直接使うことが日常からなくなってしまっているので、子どもたちにとってはよい経験でした。
 


01月27日(火) 聖小1年生にむかし遊びを教えました


 聖ケ丘小学校の協力を得て、近隣住民ボランティアが継続的に続けている、むかし遊びを小学生に教える活動がこの日もありました。1年生2クラス全員が体育館に集まり、地域住民のみなさんにけん玉、こま回し、折り紙、あやとり、おてだま、はねつき、たけうま、などを教わりました。
 終わった後みんなで集まって感想を言い合いましたが、先生が感想を発表できる人、と声をかけるとたくさんの手が挙がったのでちょっとびっくりしました。みんな活発でのびのび育っていますね。
あやとりを教えてもらいました
 

1月11日(日) 聖小でどんど焼きをやりました


連光寺・聖ケ丘地域では、毎年、青少協を中心に、聖小、連小の先生方、PTAのみなさん、地域の有志が集まってどんど焼きを行っています。今年で30回目になるこの行事は、今年はひじ入りが丘小学校の校庭で行いましたが、昨年は連光寺小学校でした。つまり1年おきに交代でやっています。塞ノ神とよばれる縄文時代の竪穴式住居のようなものを、青竹とカヤで作ります。塞ノ神を作るのは前日土曜日丸一日かかりますが、今年は、聖中の協力があり、元気な生徒さん7~80人が手伝ってくれました。
この日は、朝8:20頃から聖小、連小対抗のキックベース大会があり、両校の5,6年生が戦いました。5年生は19対3で連小が勝利、6年生は12対7で聖小が勝ちました。その後11時頃からどんど焼きの行事に移り、塞ノ神に点火されました。この日は快晴無風で絶好の日和に恵まれました。火が収まると、全員が竹の先にまゆだまをつけて残り火で温め、健康祈願しました。

 


11月13日(木)聖小5年生が収穫した稲の脱穀をしました


 10月10日の稲刈りから約1ヶ月経って稲が乾燥したので、13日に脱穀をしました。たぶん農家から譲り受けた戦前のものと思われる(字が右から書いてあるので)足踏み式脱穀機で脱穀し、最終的に16kigの玄米がとれました。
 


10月10日(金) 聖小5年生が稲刈りをしました


 聖ケ丘小学校では、青少協と協力して校庭の一角にブルーシート田んぼを作っています。今年6月に田植えをした苗は順調に育ち、10日に稲刈りをしました。稲刈りは5年生のみなさん全員で行いました。カマで稲の茎をきるのはかなり力がいるので、みんな苦労して刈っていました。ひとりが3束か4束を刈り込み、竹に干しました。11月には脱穀をやり、1月にみんなで作ったお米をいただくそうです。
ちょっとした田園風景ですね
 

2012-10-06(土) 聖ヶ丘小学校の運動会がありました

入場門
 

お知らせ

この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。

サイト内検索


 

メニュー

聖ヶ丘の生活圏と環境聖ケ丘3団地の概要聖ヶ丘-3団地の予定周辺タイムラインお知らせ掲示板関連サイトへのリンクゲストルームおてつだい・エブリー申し込み

ログイン

お問合せ

お問合せはこちら
入居考え中の方
交流ご希望の他の団地の方
など
 
COUNTER2094904
since 2011-07-28

このページは多摩ニュータウン・エステート聖ヶ丘-3団地管理組合が提供しています。