2014年4月27日20時26分 多摩市、八王子市、日野市、町田市で広域停電
東電の発表によると、やっぱり南多摩変電所のトラブルだったようです。
同様のトラブルは2010年11月18日にもありましたが、今回それと異なるのは、今回は多摩市だけ15分程度で復旧し、八王子、日野市は23時4分の復旧なので約2時間半停電していたことになります。
これは多分、多摩市だけ別ルートの送電に切り替えたためと思われますが、2010年のときにはそれが無かったので、その後何らかの改良があったのかもしれません。
ただ、送電線の情報は東電に聞きに行っても秘密ですということで教えてくれないので、推測の域を出ませんが。
団地内の状況は、階段は非常灯に切り替わり点灯していました。
ビッグ・エーは、店内は非常灯だけで薄暗くレジがそもそも使えないので停電中は休店していました。あと冷蔵庫がとまったので冷蔵食品やアイスクリームなどを店長が心配していましたが、15分で復旧したので事なきを得たようです。八王子市などでは冷凍食品の被害が相当出たのではないでしょうか。
集会所前には自主的に防災委員が4人出てきて、それぞれ状況確認をしてくれました。
個々の情報
防災委員A情報:停電時息子と二人でパソコンをやっていましたが、息子はデスクトップで停電と同時にパソコンも使えなくなりました。私はノートパソコンだったのでバッテリーが効き、そのまま使えましたが、ルーターなどネット機器が止まったのでネットは見れなくなりました。
教訓1.ノートパソコンは強い
教訓2.停電するとネットは使えない
教訓3.冷蔵庫が止まるので長時間の停電があると冷凍、冷蔵食品が全滅になる可能性がある
防災委員B情報:自宅にセンサーつきのライトを廊下などにつけておいたのでそれが役に立った。
教訓4.センサーライトは意外と使える
防災委員C情報:すぐに防災委員に電話したがケータイが繋がらなかった。懐中電
灯などもっと常備しておくべきと思った。
教訓5.多摩市近辺でケータイが停電の影響をどの程度受けるのか調査すべきかもしれない
防災委員D情報:ご主人からの情報で稲城市では停電は無かったということをすぐに得ることができた。
教訓6.どんな些細なことでも報告してもらえると状況把握に役に立つ
防災委員会