このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
多摩ニュータウン・エステート聖ヶ丘-3団地は多摩市聖ヶ丘にある30棟、240戸の中規模団地です
多摩ニュータウン・エステート聖ヶ丘-3団地 多摩市聖ヶ丘3丁目51番地、52番地
京王永山駅・小田急永山駅から聖ヶ丘団地行きバス10分
トップページ
聖ヶ丘の生活圏と環境
基礎環境に恵まれた聖ヶ丘
聖ヶ丘の由来
位置とアクセス
病院と医療機関
保育園と幼稚園
聖ケ丘小学校
連光寺小学校
聖ケ丘中学校
多摩大付属中学高校
多摩大学
その他の大学
銀行・郵便局
駐在所・警察署
多摩消防署
多摩市役所
公園・散歩道など
都立桜ケ丘公園
旧聖跡記念館
大谷戸公園
連光寺公園
地域の活動
ふるさと夏まつり
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2007年
2002年
1988年
地域大運動会
スポーツ大会
どんど焼き
合同防災訓練
地域福祉推進委員会
見守り隊
ゴミ拾い
商店街
多摩うどんぽんぽこ
ヒバリ電気
焼きとり佐藤
町会自治会管理組合
福祉関連サービス
聖ケ丘3団地の概要
聖ヶ丘-3団地の基礎情報
管理組合とは
建物:中層棟
建物:タウンハウス
土地と付属施設
駐車場・駐輪場
管理集会所
管理費・修繕積立金
管理組合の活動
ブロック委員会
防災委員会
2018年度
2018年06月
2018年07月
2018年08月
2018年09月
2018年10月
2018年11月
2018年12月
2017年度
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2016年度
2016年05月
2016年06月
2016年07月
2016年08月
09月活動
10月活動
11月活動
12月活動
01月活動
02月活動
03月活動
04月活動
2015年度活動
2014年度活動
2013年度活動
災害対策の基本方針
防災の心がまえ
発災時初動の目標
給水システム
電力供給システム
ガス供給システム
団地内放射線量の測定
第12回測定
第11回測定
第10回測定
第9回測定
第8回測定
第7回測定
第6回測定
第5回測定
第4回測定
第3回測定
第2回測定
第1回測定
COVID-19特設ページ
多摩市内の医療機関一覧
情報書き込みページ
緑化委員会
グリーンクラブ聖3
2017年度
2016年度
2015年度
IT委員会(旧 広報委員会)
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
修繕委員会
2017年度
ライフサポート委員会
おてつだい・エブリー
2017年度
環境部
2017年度
イベント部
2017年度
居住者の活動
一斉草とり
FUKUDASキッチン
すずめのお宿
地域の清掃
お問合せ
ホームページサポーター募集中
ログインコード申請
聖ヶ丘-3団地の予定
周辺タイムライン
2020年ニュース
12月
11月
10月
09月
08月
07月
06月
05月
04月
03月
02月
01月
2019年ニュース
12月
11月
10月
09月
08月
07月
06月
05月
04月
03月
02月
01月
2018年ニュース
12月
11月
10月
09月
08月
07月
06月
05月
04月
03月
02月
01月
2017年ニュース
12月
11月
10月
09月
08月
07月
06月
05月
04月
03月
02月
01月
2016年ニュース
12月
11月
10月
09月
08月
07月
06月
05月
04月
03月
02月
01月
2015年ニュース
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年ニュース
2013年ニュース
2012年ニュース
2011年ニュース
お知らせ掲示板
2020年
2019年
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
2016年
2015年以前
関連サイトへのリンク
ゲストルーム
おてつだい・エブリー申し込み
2017年11月26日(日)FUKUDASキッチンVOL31を開きました
今回は、お正月も近いので、以前やったおせち料理の2回目をやってほしいというリクエストがあったので、その線でのメニューとなりました。
1.伊達巻
2.田作り
3.煮しめ(いりどり)
4.のし鳥
5.紅白なます
6.おせち料理の盛り付け方
FUKUDA’キッチンVOL.31レシピ.pdf
2017年11月26日(日)語り継ぐ体験2「母の最期をにぎやかに、みんなで笑顔でおくりました」
語り継ぐ体験シリーズは、とってもみんなが知りたいような体験をしたのに、ふつうはその話を、よっぽど親しくならないとしてもらえない、ような物語を、ぜひにお願いしてみなさんの前で語ってもらいましょうという企画です。前回は「私は原爆を見た」でしたが、今回はお母様の見取りについての話です。講師の荒井さんが、ものすごくポジティブな人で、このような重い話を、ごくふつうに明るくしていただき、たいへんためになりました。今までは、病院で死ぬしかなかったものが、最近は死期が迫ると病院から出されるケースが増え、そうすると自宅で家族が看取るということになり、これもたいへんなことです。今回の荒井さんの話は、第3の道があるということでした。
※ビデオ、配布資料はログインして⇒居住者ホール⇒セミナー・説明会⇒2017年⇒語り継ぐ体験2からご覧ください。
2017年11月25日(土)多摩桜祭2日目にも行ってきました
今日は2日目でしたが、最後に高等部3年生の劇がありました。来春卒業してそれぞれの道に進んでいくことになります。フィナーレでは、席に座って見ていた生徒たちも一斉に前に出て、曲に合わせて踊りまくっていました。これは圧巻でした。みんな、この学校に愛着を感じているのがよくわかりました。
2017年11月25日(土)第57回地域福祉推進委員会が開かれました
この日の委員会は、いままでと順序を変えてグループ討議を先にたっぷり時間をとって行いました。4つのグループに分かれての活動が定着してきたので、グループとしての目標とか方向性などテーマを明確にして進めて行こうということで話会いました。この委員会が始まって今年で10年目ですが、10年ぶりに都営1丁目のメンバーが参加してくれて、いろいろ話を聞けたのがよかったです。
2017年11月24日(金)多摩桜祭に行ってきました
特別支援学校「多摩桜の丘学園」の学園祭「第33回多摩桜祭」が今日、明日にかけてあるので、行ってきました。Ⅰ部門(肢体不自由教育部門)とⅡ部門(知的障害教育部門)とがあり、それぞれ小学部、中学部、高等部があり、児童生徒数は8割がたがⅡ部門です。小学部1・2年「ふうせんルルル」から高等部1年「スターウオーズ」まで8つの劇、ビデオがありました。中学部2年生の十五少年漂流記が面白かったです。地域の人たちもボランティアでかかわっている人が多く、何人かの人にお会いしました。
2017年11月22日(水)マンションコミュニティ研究会第16回フォーラムに行ってきました
マンションに係るセミナーや講演会は、ここ数年で各段に増えた感じがします。特にコミュニティ形成については重要性が認識されてきて、そのわりに難しいテーマなので事例発表がたいへん参考になります。このフォーラムも「改正個人情報法保護法時代のマンション管理とコミュニティ」ということで、事例発表が3つありました。「サニーハイツ高砂」「西京極大門ハイツ」「コーシン王子マンション」です。3つの事例はすごく参考になりました。今年1番の収穫でした。
※配布資料はログインして、居住者ホール⇒セミナー・説明会⇒2017年から参照してください。
2017年11月22日(水)聖小5年生が脱穀をしました
先日稲刈りをして刈り取った稲を、足ふみ式脱穀機で脱穀し、その後、唐箕(とうみ)という手回し式扇風機のような器具で、麦わらなどをふきとばしもみがらだけにします。そのあと、電動式籾摺り機で、籾を落とし玄米の状態にします。今日はこの3工程を行いました。全部で12~13キロの玄米が取れそうな見込みです。
2017年11月22日(水)52-2号棟西階段で高所階からの負傷者救出訓練を行いました
防災委員会では毎年1つの棟で高所階からの救出訓練を行っていますが、今年は52-2号棟西階段で行いました。ちょっと参加者が少なかったのですが、防災委員3人、居住者4人の7人で行いました。毛布担架と車いすを使った訓練では4階からの救出に何回か成功しているので、今年は、それに加えて上着担架を試みてみました。これは何枚かの上着のそでを物干しざおに通して担架とするものですが、やってみると、手間がかかる上に乗り心地が悪いので不評でした。来年は無くなりそうです。
2017年11月21日(火)お楽しみ映画会「モダンタイムズ」を見ました
今回でお楽しみ映画会も20回目になりました。今日はチャップリンの「モダンタイムズ」を8人で見ました。無声映画風に作ってあり、もう80年以上前の作品なのに、現代に通じる風刺が込められていて、なにしろ笑えるのがすごいです。さすがチャップリンという感じで、終わった後にみなさんから自然に拍手が起きました。終わった後拍手があったのは、確か2度目です。
※当日の配布資料、解説ビデオはログインして⇒居住者ホール⇒居住者の活動⇒お楽しみ映画会⇒第20回モダンタイムズからご覧ください。
2017年11月19日(日)多摩マンション管理組合連絡会の総会がありました
当団地も加入しているマンション連絡会は、多摩地域の管理組合の共通の課題を話し合っていこうということで10年前に多摩市役所のバックアップのもと設立されたものです。当団地も2011年度に管理組合として加入し、管理運営部会やメンテナンス部会などの部会活動に参加するとともにいろいろなセミナー、見学会も出席しています。この日は、総会修了後に「高齢化マンションで管理組合が当たらな活動に調整」ということで、助け合い活動の事例が紹介されました。当団地からは理事長以下3名が参加しました。
当日配布資料と講演ビデオはログインして⇒居住者ホール⇒地域の活動⇒マンション連絡会⇒2017年からご覧ください。
2017年11月19日(日)パソコン相談会を行いました
毎月1回ほぼ第3日曜日に開いているパソコン相談会を今月も行いました。2012年度からなので、本当によく続いているものだと感心します。毎月途切れることなく相談者が来てくれるので続いているわけです。この日も4人の相談があり、3人の先生が対応しました。
2017年11月19日(日)52-4号棟で階段の高圧洗浄を行いました
高圧洗浄は、水でびしょびしょになるので、本当は夏場の方がよいのですが、52-4号棟中階段と西階段ではみなさんの日程の関係でこの日、一斉草取りの後行いました。高圧洗浄はやるとみるみる汚れが落ちてゆくので、みなさん熱中してやりたがります。できるだけ全員が体験できるように交代してやってもらいました。
2017年11月19日(日)4回目の一斉草取りを行いました
当団地では、年4回、団地全体で一斉草取り(雑草刈と低木剪定)を行っています。4回目のこの日は、市民清掃デーの活動も兼ねて、団地周辺の清掃も行っています。終わった後の懇親のつどいも定着してしばし住民同士で情報交換をします。
2017年11月13日(月)庭園灯が切れたので交換しました
当団地には庭園灯が13か所、街路灯が42か所あり、年に数回玉切れを起こします。近い将来順次LED化していく予定ですが、まだ計画が立っていないので、今回は蛍光灯のまま交換しました。
2017年11月12日(日)2丁目東でも掘り出し物市が開かれました
お隣のエステート聖ヶ丘2-東-団地でも、掘り出し物市がひらかれました。たまたま当団地のがらくた市と同じ日だったので、来年は相互乗り入れしてもいいかもね、と話しました。2丁目東では屋外で無料で持って行ってもらっていました。
2017年11月12日(日)地域運動会用の景品の抽選会がありました
今年最後ということで地域運動会が予定されていましたが、あいにく当日雨で、1週間順延しましたが、その日もまた雨という不運でしたが、この日はすがすがしい快晴で、運動会用に買った景品を抽選でみなさんに配りました。最後なの5Kgのお米を50個、ビール6本を40セットなどあり、1等は自転車でした。300人くらいの地域の人たちが集まり、当たった人は大喜びで帰っていきました。今回は参加者全員にパン食い競争のパンとかいろいろもれなく当たりました。来年から無くなってしまうので残念ですね。
2017年11月12日(日)合同防災訓練の反省会が開かれました
今回は初めて避難所運営ゲームHUGを行ったので、そのことについての反省が多くありました。実際に災害が起こった時には、その場で1から考えるよりも、何か基準になるマニュアルのようなものがあった方がよいのではないかという意見が多く、現在の多摩市が作った避難所運営マニュアルをベースに独自に考えたものが必要かもしれませんね。
2017年11月11日(土)恒例になったがらくた市を開きました
今年で3年目になるがらくた市ですが、よく出てきますね。土日の2日間開いて、残ったものはちいろばやブックオフに持って行って使ってもらっています。人気のある出物はすぐに引き取りてがつきます。
2017年11月09日(木)聖中2年生がアルティメットの練習をしました
アルティメットというのは、あまり聞き慣れない言葉ですが、フリスビーを使った競技のことだそうです。全然知らなかったのですが、全日本大会もあるそうで、アメリカが一番盛んで10年後にはオリンピック種目になるかもしれないと言っていました。この日は全日本の元選手3人に来てもらい、2年生が指導を受けて練習しました。腕で投げようとしないで手首を使って回転を付けるのがこつだそうです。
2017年11月07日(火)52街区聖中央橋口に街路灯を設置しました
ひじり館方面からの52街区の入口が照明が無く暗いということで、この日駐輪場照明用のポールにLEDランプを取り付けました。15Wですがけっこう明るく照らしてくれました。
2017年11月07日(火)ブロック倉庫設置場所の検討を行いました
昨年51-5号棟の横にブロック倉庫を設置しましたが、今年は51-10号棟と11号棟の間に設置する予定で、この日は設置場所について、居住者のみなさんと現地で検討しました。本当は駐輪場の中がやりやすいのですが、まだ自伝者バイクなどがいっぱいなので、駐輪場の外に設置することでまとまりました。場所がきまるの大きさも自ずから決まってくるので、この後居住者にアンケートと意見を聞き、11月中に発注、12月中に工事ということになりそうです。
2017年11月4日(土)ひじり館まつりがありました
11月4日5日とひじり館の恒例ビッグイベントであるひじり館まつりが開かれました。館内では作品展や工作コーナー、サークル発表会、福祉なんでも相談などがあり、ひじり館前広場では、もちつき大会、模擬店、バザーなどが行われ、たくさんの人たちでにぎわっていました。お餅をもらおうと行ったらもう完売でした。人気がありますね。
2017年11月03日(金)青少協スポーツ大会に参加しました
今年はメンバーがそろわずソフトバレーボールは不参加となってしまいましたが、ソフトボールの方は、逆にいままで都合で出られなかった若者がたくさん出てくれてかなり強力なチームになりました。結果は、初戦、多摩桜の丘学園の先生チームと対戦、6対3で順当勝ちし、2戦目は強豪連光寺本村チームで、善戦しましたが、惜しくも3対4で敗退となり、午後の決勝トーナメントには出場できませんでした。
2017年11月02日(木)聖ヶ丘4老人クラブ合同日帰り親善旅行に行きました
年2回こんな旅行をやっているので、もう行くところが無い状態ですが、むりやり捻出して、今回はアサヒビールの神奈川工場でビールをタダで飲んでから、小田原城を見学して大磯の吉田茂邸を視察してきました。旧吉田邸は、今では公園になっていますが、建物庭園などはそのまま残されています。約1万坪なので当団地全体より若干広い敷地です。総ヒノキ造りの邸宅は私的な迎賓館にしようということで、かなり豪華な作りになっています。帰りのバスはお酒を飲みながら、綾小路きみまろのビデオを見ながら帰りました。
2017年11月01日(水)聖中のマラソン大会が行われました
この日は聖中の全校生徒によるマラソン大会が行われました。男子は約5Kmのコースを走り、その後、女子がたぶん3Km?を走ったと思います。このマラソン大会には、近くの特別支援学校である多摩桜の丘学園の生徒さんも10名くらい参加して、一緒に走っていました。まだ13歳から15歳くらいの少年少女ですが、体格はもう大人と変わらないので、見ていてとても頼もしく映りました。
2017年11月01日(水)多摩桜の丘学園の生徒さんのさくら運送がありました
9月から順調にすべりだしたさくら運送ですが、この日はあんまりお客様が来ず、3件だけ買い物の荷物運びお手伝いをしました。これから毎月第一と第三水曜日10時~11時30分定期的に行う予定で、地域のみなさんに周知されて定着できることが現在の課題です。ちょうど同じ時間帯に聖小2年生の地域探検隊が来ていたので、子どもたちに取材される場面もありました。
2017年11月01日(水)聖小2年生が地域探検をしました
聖ヶ丘小学校では、各学年で地域とのつながりを持とうということでいろいろな取り組みをしていますが、この日2年生の1クラスが地域探検のため聖ヶ丘商店街を覗いてまわりました。お店の人も、小学生が来ると親切に説明してくれていました。
お知らせ
この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。
サイト内検索
メニュー
トップページ
聖ヶ丘の生活圏と環境
基礎環境に恵まれた聖ヶ丘
聖ヶ丘の由来
位置とアクセス
病院と医療機関
保育園と幼稚園
聖ケ丘小学校
連光寺小学校
聖ケ丘中学校
多摩大付属中学高校
多摩大学
その他の大学
銀行・郵便局
駐在所・警察署
多摩消防署
多摩市役所
公園・散歩道など
都立桜ケ丘公園
旧聖跡記念館
大谷戸公園
連光寺公園
地域の活動
ふるさと夏まつり
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2007年
2002年
1988年
地域大運動会
スポーツ大会
どんど焼き
合同防災訓練
地域福祉推進委員会
見守り隊
ゴミ拾い
商店街
多摩うどんぽんぽこ
ヒバリ電気
焼きとり佐藤
町会自治会管理組合
福祉関連サービス
聖ケ丘3団地の概要
聖ヶ丘-3団地の基礎情報
管理組合とは
建物:中層棟
建物:タウンハウス
土地と付属施設
駐車場・駐輪場
管理集会所
管理費・修繕積立金
管理組合の活動
ブロック委員会
防災委員会
2018年度
2018年06月
2018年07月
2018年08月
2018年09月
2018年10月
2018年11月
2018年12月
2017年度
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2016年度
2016年05月
2016年06月
2016年07月
2016年08月
09月活動
10月活動
11月活動
12月活動
01月活動
02月活動
03月活動
04月活動
2015年度活動
2014年度活動
2013年度活動
災害対策の基本方針
防災の心がまえ
発災時初動の目標
給水システム
電力供給システム
ガス供給システム
団地内放射線量の測定
第12回測定
第11回測定
第10回測定
第9回測定
第8回測定
第7回測定
第6回測定
第5回測定
第4回測定
第3回測定
第2回測定
第1回測定
COVID-19特設ページ
多摩市内の医療機関一覧
情報書き込みページ
緑化委員会
グリーンクラブ聖3
2017年度
2016年度
2015年度
IT委員会(旧 広報委員会)
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
修繕委員会
2017年度
ライフサポート委員会
おてつだい・エブリー
2017年度
環境部
2017年度
イベント部
2017年度
居住者の活動
一斉草とり
FUKUDASキッチン
すずめのお宿
地域の清掃
お問合せ
ホームページサポーター募集中
ログインコード申請
聖ヶ丘-3団地の予定
周辺タイムライン
2020年ニュース
12月
11月
10月
09月
08月
07月
06月
05月
04月
03月
02月
01月
2019年ニュース
12月
11月
10月
09月
08月
07月
06月
05月
04月
03月
02月
01月
2018年ニュース
12月
11月
10月
09月
08月
07月
06月
05月
04月
03月
02月
01月
2017年ニュース
12月
11月
10月
09月
08月
07月
06月
05月
04月
03月
02月
01月
2016年ニュース
12月
11月
10月
09月
08月
07月
06月
05月
04月
03月
02月
01月
2015年ニュース
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年ニュース
2013年ニュース
2012年ニュース
2011年ニュース
お知らせ掲示板
2020年
2019年
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
2016年
2015年以前
関連サイトへのリンク
ゲストルーム
おてつだい・エブリー申し込み
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
お問合せ
お問合せはこちら
入居考え中の方
交流ご希望の他の団地の方
など
カレンダー
2024
09
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5
COUNTER
since 2011-07-28
このページは多摩ニュータウン・エステート聖ヶ丘-3団地管理組合が提供しています。
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project