多摩ニュータウン・エステート聖ヶ丘-3団地は多摩市聖ヶ丘にある30棟、240戸の中規模団地です
 
エステート聖ヶ丘-3団地ホームページ トップページへ
多摩ニュータウン・エステート聖ヶ丘-3団地  多摩市聖ヶ丘3丁目51番地、52番地
京王永山駅・小田急永山駅から聖ヶ丘団地行きバス10分
 


2016年02月28日(日)FUKUDA’SキッチンVOL19Bを行いました

 今回は初めてひじり館を離れて、ベルブ永山4階にある調理室を借りて行いました。また今回初めての試みとして昼の部で13時~17時までとし、お酒なしの料理一筋ということで高校生の初参加もあり12名が集まりました。
 調理台が6つあり、余裕をもって調理することができました。
レシピはAコースとは若干異なりました。
1.塩鮭と小蕪の酒かす煮
2.椎茸肉つめ照焼
3.菜の花の玉子豆腐あえ
4.鯛と小蕪のワカメ巻
(レシピはのちほど掲載します)

 


2016年02月28日(日)パソコン相談会テーマWindows10へのアップグレード

 毎月行っているパソコン相談会は、今回はWindows10へのアップグレードを迷っている人たちに集まってもらって説明を行うということで掲示板で募集したところ4名のかたが集まりました。広報委員会のメンバーが自分のパソコンでWindows7からWindows10にアップグレードしたときの状況をもとに説明し、いろいろディスカッションんしました。ふたりがFUJITSUのパソコンで、あとNECと東芝でしたが、FUJITSUのパソコンは独自開発のソフトを使っていて、アップグレードしないでほしいというFUJITSU側からのメッセージが届いていたりして混乱がありました。
 4人のうち、ひとりはWindows7をそのまま使い続けることにし、あとの3人はアップグレードしてみたいということだったので、別途日にちを決めて個別に行うことにしました。

 


2016年02月23日(火)子どもおとしより見守り隊がインタビューを受けました

 聖ヶ丘地域のAKARIさんとUCHIDAさんが中心になって3年前に始まった「聖ヶ丘子ども・おとしより見守り隊」の活動は東京都の発行する冊子などですでに広く紹介されていますが、それを見たフランス在住の研究者がぜひ話を聞きたいということで、この日インタビューとなりました。
 フランスでは、防犯やその他の多くのことが行政が行うこととされていて、住民の地域活動がなかなか育たないので、参考にしたいということでした。

 


2016年02月21日(日) 連光寺地域の合同防災訓練がありました

 連光寺地域の第5回目合同防災訓練がこの日連光寺小学校で行われました。本村自治会、向ノ岡自治会、みどり会自治会、京王一宮自治会に連光寺小学校が全面的に協力して行っています。聖ヶ丘でも合同防災訓練をやっていますが、連光寺は子どもの参加数が多いのが特徴です。今回は、新趣向として器具を使った車を移動する訓練やロープの結び方訓練などがありました。
 


2016年02月18日(木)ふれあいサロン「すずめのお宿」がありました

 すずめのお宿は、多摩社共が進めているふれあいサロンという事業の一環として当団地の老人クラブのメンバーが中心になって始まったものです。この日は多摩社共から見学があり、ちょっといつもと違った雰囲気になりましたが、奥様たちが作ってくれたおしるこをいただきながら雑談をするといういつものスタイルで行いました。
 


2016年02月17日(水)地域のゴミ拾いをしました

 毎週水曜日の午後、地域のゴミ拾いを有志3人で行っています。地域のゴミ拾いは、この人たちのほかにも例えば子供おとしより見守り隊のみなさんなど、たくさんの方が思い思いにやっています。ゴミはたばこの吸い殻や、空き缶、レジ袋などいろいろですが、不思議と白く光るものが多いので、ゴミ拾いを続けていると白いものに目が反応するようになります。逆に雪が降ると全部白くなってしまうのでまったくわからなくなります。
毎週水曜日15:30集会所前スタートです。興味のある方参加してください。

 


2016年02月07日(日)団地内防災訓練を行いました

 団地創立以来続いている団地内防災訓練をこの日防災委員会を中心に、ブロック委員会、理事会の協力で行いました。男性43人、女性40人、子供8人、合計91人が参加してくれました。今年は、ガソリンエンジン式発電機(24A)を購入して防災テレビと、受付用電気ストーブに電力供給しました。また、災害時に団地から一人の死傷者もださないことを目標に、家具転倒防止対策やガラス飛散防止対策を各住戸に勧めていますが、まず集会所をモデルハウスとして対策を施そうということで、集会所の冷蔵庫、タンス、ショーケースなどに家具転倒防止とガラスフィルムを貼るなど行いました。団地内防災訓練ではその様子を実際に見てもらって説明を行いました。
 


2016年02月03日(水)聖小放課後子ども教室がありました

 一時期、水曜日が午前中だけの授業になり、午後の時間を子供たちがどう過ごしたらよいかという課題ができ、それを機会に毎週水曜日の13時~16時までの時間帯に地域の人たちがかかわり放課後の子供たちを見守りながら居場所を提供する活動が始まりました。
 この活動に参加する子供たちはあらかじめ登録されていて、子どもたちはふれあいルームに来ると名札をとってから、思い思いに宿題をやったり、遊んだり、校庭に出てサッカーをやったり自由な時間を過ごしています。それを地域の人たちが見守り、ときどき教えてあげたりして仲良くやっています。

 


2016年02月03日(水)聖小1年生がむかし遊びをしました

 聖ヶ丘小学校では地域の人たちとの交流が盛んです。この日は、1年生2クラス35名が地域の人9人からむかしの遊びを教わりました。おはじき、あやとり、おてだま、はねつき、こままわし、けんだま、かみひこうき、などをグループに分かれて、それぞれが全部のむかし遊びをやってみました。
 

お知らせ

この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。

サイト内検索


 

メニュー

聖ヶ丘の生活圏と環境聖ケ丘3団地の概要聖ヶ丘-3団地の予定周辺タイムラインお知らせ掲示板関連サイトへのリンクゲストルームおてつだい・エブリー申し込み

ログイン

お問合せ

お問合せはこちら
入居考え中の方
交流ご希望の他の団地の方
など
 
COUNTER1900477
since 2011-07-28

このページは多摩ニュータウン・エステート聖ヶ丘-3団地管理組合が提供しています。